クロスバイク日帰り旅 【クロスバイク日帰り旅】猛暑の中、鎌倉から丸子橋へ走った記録 猛暑のなか鎌倉から丸子橋までクロスバイクで往復70kmを走った実録ブログ。ナビ活用法・道中の景色・滞在時間の使い方・帰路の迷子エピソードまで、初心者でも楽しめるサイクリングの魅力を紹介。 2025.08.28 クロスバイク日帰り旅サイクリング日記
クロスバイク日帰り旅 【クロスバイク日帰り旅】🚴♂️鎌倉から宮ヶ瀬ダムへ往復88km!迷子と感動のサイクリング体験記 鎌倉を出発し、神奈川県愛川町の宮ヶ瀬ダムへ往復88kmのサイクリング旅。道に迷いながらも到着は観光放流終了の5分前。夕方の寒さとの戦い、防寒具のありがたさ、そして「迷ったからこそ出会えた景色」の感動を、50代サイクリストがリアルに綴ります。 2025.08.20 クロスバイク日帰り旅サイクリング日記
ぼくの日常 【クロスバイク日帰り旅】サイクリング中にパンク!50代おっさんの初修理体験と不幸中の幸い 出先でパンク!50代おっさんが初めての修理に挑戦。不安の中で気づいた道具の大切さや偶然の幸運を、サイクリング体験記として正直に綴ります。 2025.08.20 ぼくの日常サイクリング日記
クロスバイク日帰り旅 【クロスバイク日帰り旅】鎌倉駅から城ヶ島まで、|33kmの海岸ルートで心と体をリフレッシュ 50代サイクリストが走る鎌倉〜城ヶ島の旅。潮風と坂道に背中を押されながら、心を整える33kmのライドを写真付きで紹介します。 2025.08.18 クロスバイク日帰り旅サイクリング日記
ぼくの日常 🚴♂️気分が落ち込んだらサイクリング!50代おっさんが語る“心のリセット術” こんにちは、ぼくです。今日は、ぼくの趣味でもあるサイクリングの魅力について語ってみようと思います。🌧ストレスが溜まった時、どうしていますか?毎日の忙しさや人間関係に疲れて、「なんだか気分が沈むな…」「モヤモヤが晴れない…」と感じたことはあり... 2025.08.07 ぼくの日常サイクリング日記
ぼくの日常 🚴♂️久しぶりのサイクリング〜沈んだ気持ちを、ペダルと一緒にこいでみた〜 🔹こんにちは、50代おっさんの「ぼく」です最近、気分が落ち込む日が続いていました。せっかくの休日なのに、気力がわかず家でぼんやりと過ごしてしまう。「何かしよう」と思っても体が動かない。パソコンに向かい、ただブログを書いては気がつけば一日が終... 2025.08.07 ぼくの日常サイクリング日記
ぼくの日常 💥50代おっさん、キン肉マンミュージアムで胸アツ! 子どもの頃のヒーローたちと再会!50代おっさんが沼津の「キン肉マンミュージアム」で等身大フィギュアに胸アツになった体験記。世代ドンピシャなら涙必至! 2025.08.21 ぼくの日常
ひとり言 【50代おっさんのひとり言】休日でも鳴る会社のグループLINE──心が休まらない50代おっさんの本音 せっかくの休日に会社のグループLINEが鳴り続ける…。愚痴や報告が飛び交い、心が休まらない。50代おっさんの体験をもとに「境界線を守る大切さ」を語ります。 2025.09.02 ひとり言
ひとり言 信頼できない上司との距離感の保ち方──あいさつひとつで変わる職場の空気 上司が相手によって態度を変える、あいさつを返さない。そんな職場の人間関係に悩む50代おっさんが、実体験をもとに「距離感の保ち方」と「小さな改善の工夫」をまとめました。 2025.09.03 ひとり言
生きづらさと向き合う 【50代おっさんのひとり言】今の職場が合わないと思ったら── 「この職場は合わない」と感じながら働き続けるのはつらい。50代おっさんの実体験をもとに、違和感に気づいた心の声、不安だらけの転職、趣味や副業で救われた工夫、そして小さな一歩の大切さをまとめました。 2025.09.02 生きづらさと向き合う過去とこれから